t0kapoの雑記

ただの情弱。日記と情報セキュリティと写真、変なTipsなど

自宅の物理的な開発環境の構築計画をしてみる

最近自宅に満足がいく物理的な開発環境を構築してみたいとしばしば考えるので、計画を立ててメモってみる。(一応言っておくと、当方パソコンマニアじゃないので、技術的なこと全然わかりません)

 

経緯

自分は今まで大学入学時に購入したThinkPad E570をプログラミングやセキュリティのリサーチ、ゲームなどに使い、クラシック&7列のキーボードを使いたいがために中古で購入したThinkPad X220をサブ機&自宅PCとして使ってきました。けれど、先日購入しようとした本に載っていた推奨スペックに対して自分のPCのスペックが足りず、愕然としました。

サイバーセキュリティテスト完全ガイド ~Kali Linuxによるペネトレーションテスト~

サイバーセキュリティテスト完全ガイド ~Kali Linuxによるペネトレーションテスト~

 

いままで快適に使ってきたので何とも思わなかったんですけど、これからいろんなことに挑戦するにあたってスペック不足で苦しむ可能性に気が付きました。また最近TwitterのTLで自宅の物理的な開発環境を整えた人がちょこちょこ画像でツイートしていて、自分も憧れてしまいました。あとは「ハッキング・ラボのつくりかた」の影響です。

ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習

ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習

 

PCの環境

新しいPCを買うのも良いんですが、貧乏学生である自分にとって高い出費はきついです。そんなこんなで悩んでいた時に、先日「ハッキング・ラボのつくりかた」を出版したばかりのipusironさんがこんなツイートをしていました。

「 おおおおお!!X220じゃないか!これもしかして自分もできるんじゃないか!?でもeGPUってなんだ?」

っていう感じです。既存のX220を使えるならこれに越したことはないなーと。ちなみに手持ちのX220の大雑把なスペックはこんな感じ

  • CPU:Intel Core(TM)i7-2640M 2.80GHz
  • メモリ:8.00GB(4.00×2枚)
  • ストレージ:SSD 256GB(Crucial)
  • 液晶:TN

ちなみにこのX220、大学入学後にヤフオクで購入しました。

eGPUって何?

そもそもの話、eGPUって何かわかりません。調べてみたら外付けGPUのことでした。最近MacとかのThunderbolt3に接続して使うのがちょっと流行ってるみたいですね(最近なのか?)。ノートPCでもデスクトップ並みにさくさく動いたり、グラフィックがよくなったり。でも、X220は2011年発売開始なので、もちろんThunderboltに対応しているわけがありません。で、どうするか。

eGPU Lenovo X220 PE4C 2.1a GTX 650 OC 2GB - YouTube

格安でグラボをノートパソコンに外付け増設できる!EXP GDC紹介&検証【ガジェット】 - YouTube

PUBG対応!グラボ増設でノートパソコンをゲーミングPCに! EXP GDC接続・設定方法手順 - YouTube

 これらの動画を見てみると、アダプタみたいなものを購入して接続していることがわかります。

多分この商品が動画に出てきたものですね。1つ目の動画にあったPE4C-EC100C v2.1はこの記事を書いてる現在、Amazonで売り切れてました。Exp GDCは、ブログ書き始めた時は在庫あったんですけど、公開した時には売り切れてました。他にも使えそうなものはあるので、そっちで対応してみようと思います。

GPU

今回はあまりお金がかからないことを重要視しているので、スペックとかは別に気にしていないです。PCがサクサク動くようになればそれでよし。そもそも今回はゲーム環境を作るためじゃないので。

 これがいいんじゃないかなと思います。他のGeForceより安いし、高評価だし。GPU、今までデスクトップPC使ったことないのでよくわからないんですよね。多分実家で最後に使ったデスクトップPC、親父のOSがXPか2000のバイオです(12年くらい前かな?)。よくフリーズしたから、親父はその影響でThinkPad信者になったのかな...。

ATX電源

これが一番わからない。GPUに電力供給するために必要なのはわかるけど、何W供給可能なATX電源を購入すれば良いのかわからない。コメントとかで教えてくれるとありがたいです。

メモリ

メモリを8GBから16GBに増やそうと思います。VM一応入れているんですけど、かなり重いです。メモリ食いそうな作業をすると、応答なしになることもしばしば。公式のアナウンスだと8GBまでしか無理みたいですが、普通に16GBでも大丈夫みたいです。 

X220中古のメモリをCrucialのW3N1600CM-8Gで16GBレビュー感想 | イキタアカシ

こちらのサイトが参考になるんじゃないかと思います。 

 多分これかな...。未だにDDR3とかDDR4とかよくわかっていないんです。まあ、自分のX220と互換性のあるメモリを購入したいと思います。

液晶

ThinkPad X220はデフォルトだとTN液晶です。なのでIPS液晶に交換したいと思います。FullHDは難しいらしいのでパス。

 見た限りいくつか種類があるみたいなんですけど、どれがいいんですかね...。あと自分のX220、売り手さんはTN液晶だって言ってたんですけど、個人的主観だとIPSっぽいんですよね。どうやって見分けるんでしょう...。

ウルトラベース

ウルトラベースも買いたいです。便利になるし、なにより周辺機器との接続が楽になって、なおかつDVDも観れるようになりますからね。 

レノボ・ジャパン ThinkPad ウルトラベース シリーズ 3 0A33932

レノボ・ジャパン ThinkPad ウルトラベース シリーズ 3 0A33932

 

 これがX220でも使えるウルトラベースかな?

ディスプレイ

 正直ディスプレイにもこだわりは特にないです。そもそもディスプレイ自体、昔実家でThinkPad X61に親父のやつを借りて使ったぐらいしかないですし。 コスパの良いディスプレイかハードオフで中古ディスプレイを買って使うのがいいかもしれないです。少し調べてみて、EIZO製のディスプレイが気になったんですが、いいお値段しますね。コスパを重視してみるとBenQ製とかが良いかも。

BenQ モニター ディスプレイ GL2070 19.5インチ/1600x900 WXGA++/TN

BenQ モニター ディスプレイ GL2070 19.5インチ/1600x900 WXGA++/TN

 

 これとか良い気がします。大きさは今のところ未定です。

キーボード

Happy Hacking Keyboardとか青・赤・茶軸が気になります。結局どれがいいんですかね...。HHKBは結構高いのでパスですね。今回は無難なキーボードにしたいと思います。

 キーボードって奥が深そうですけど、結構高いですよね。どれがいいとか議論したらVimEmacsの論争と同じくらい長引きそうです。

マウス

これも特にこだわりなし。コスパの良くて有線かつゲーミング用のマウス買えばいいかな。2000円くらいが妥当かも。

まとめ

環境を構築した場合、だいたい7万くらいかかりそうですね。決して安くはないけど、X1 Carbonとかを買うよりは安いです。まあ今年は多分メモリの交換ぐらいしかしないと思います。今住んでる寮の部屋狭くて、ディスプレイとかキーボードを常時置けるスペースを確保できないんです。来年アパートに引っ越す予定だし、その時やるかもしれないです。